村長グダグダ
こんちは。
アメアパの最新ビンテージがめちゃ可愛くてポチりそうな村長です。
それと洗濯機が壊れました。
増税前ということもあって、これは洗濯機から私への優しさなのではないかと思っています。
そんな最中、まゆげちゃんが風邪。
しんどい上に、ひねったらしい。
とっても可哀想だけど、とっても可愛い。
大丈夫だよ、まゆげちゃん。私が毎日お薬を持ってくるからね!
村をパトロールしてたら、キングがへんなもん飾ってた。
和太鼓て.......。
せっかくアカデミック路線でいこうとしてたのに!
せめてバイオリンとかにしてほしかったよ、きみ。
道端では、ヤギ同士無言で突き合い。
顔がソックリ。
もしや、血縁関係にあるのではないのだろうか。
とりあえず平和です。
久々にマンホールが開いてたのでIN。
相変わらず怖いリセットさん。
そんなリセットさんに、
「ジンジャー!」
本当は待ってたくせに、しらじらしいな、きみ!
ラケットさんは、いつでも優しい。
暇なんでカフェに。
しゃくれのぺりみさんがいました。
え!
知らなかった。
そうなんだー。でも、しずちゃんで良かった。
コトブキって本当いい人生送ってるよな。
.......そんなに村の仕事をしていない私。
ちょっと、ぺりみにいいところを見せたくなるじゃないのさ。
めっちゃいい仕事をしてる私を見せつけてやった。
平和って良い事だけど、暇って辛いな〜。
久々に島のアイテムをチェックしに行く事にした。
銀の斧がめちゃ欲しいのです。
夜の海もステキ。
船着き場のライトがムーディーですな。
この船着き場、トンレサップ湖にある水上土産屋にソックリ。
セブ島のにも似てるな。
あ〜〜〜東南アジアのリゾートに行きたいぜ!!!
っていうか、この際、海外なら中国と紛争地帯以外どこでもいいぜ!
カッパのばあやが相変わらずかわいい。
この珊瑚の髪飾りをなぜ売らないのか!
こんなに可愛いのに、なぜなのだ!
コレも欲しい。
なんだか虫取りも乗り気じゃなく、そそくさと帰ることに。
きっと私は疲れている。
リラクゼーションサロンに行く。
コレも欲しい。
..........現実世界でも最近物欲がムックムク。
結婚してない時は働きまくって、ヤレ海外旅行だ。洋服だ。スニーカーだ。カメラだ。美容皮膚科だ。脱毛だ。って好き勝手にお金を使っていたものの、結婚するとそうもいかないのよね。
なんだか私って結婚に向いてないかも。
もし結婚してなかったら、JICAかなんかに入り、メキシコあたりで衛生教育でもしてたのではないか。とか思っちゃう。
日本では、もう落ち着かないといけない年齢。
海外からみりゃ、今からが1番楽しい年齢。
もうなんなん!
まだまだ色々やりたいのに!
でも、子供も欲しいし。
あーーーーーーーーもう、美術館へ行こう。
ルーブルもまだ行ったことない。
ここでは、モナリザが特別扱いされてないのね。
もしお部屋に飾るなら、明るい色使いのコレがいいな。
でも、1番好きなのはゴッホの「夜のカフェテラス」。
先日まで話題だった「大王具足虫」、まじキモイ。
ダンゴムシじゃんよ。
そういや、のりぺが話してたな。
寝る時は羊じゃなくて「ダンゴムシ」を数えるって。
のりっぺが大好きだ。
そういえば、ピラニアの水槽の前に立つと、ピラニアがガラスをコンコン突いてくるの知ってました??
〜fin〜